コンタクト通販 レンズボンバー
HOME > コンタクトレンズのメーカー > ニチコン

ニチコン

ニチコンの倒産につきまして

ニチコンのハードはメーカーである「株式会社日本コンタクトレンズ」が倒産したため製造販売ができなくなりました。
以前よりニチコンのハードをご利用されていた方には、
ニチコンのハードとほぼ同じデーターで購入できる下記のシードのハードコンタクトをおすすめします。
シードならサイズ直径がDIA8.9mmでもプルダウンメニューから選択できます。

ニチコンうるるUVやニチコンEX-UVと同じ紫外線カットのUVならシードUV-1がおすすめです。
汚れが付着しにくく、うるおい感の持続するタイプが希望ならシードS-1がおすすめです。
価格的に安いならシード スーパーHiO2がおすすめです。

 

ニチコンについて

ニチコンはハードコンタクトのメーカーとしてその技術力には定評があります。通常のハードコンタクトでは快適にご利用頂くことができない強度の角膜乱視の矯正用のハードや紫外線カットのハードレンズの開発などハードレンズのメーカーとしていつも先進の商品を発売して来ました。通常のハードコンタクトでは矯正できない強度の角膜乱視矯正用のハードなどはニチコンならではの特異な技術が役に立っています。さらに最近は遠近両用ハードコンタクトのプラスビューはおしゃれな世代に使いやすい遠近両用レンズとして受け入れられています。