VIP会員サイト

プライムワンデースマートフォーカス【初めての老眼コンタクト向け】

プライムワンデースマートフォーカスは初めて老眼用コンタクトを使う人向けです。近くを見るための加入度が+0.50という弱い度数しかありません。加入度は強くすればするほど近くは見やすくなりますが、遠くを見る度数と近くを見る度数の差が大きくなるため見える範囲が狭くなったり、目を動かすと視野がゆがんだりします。加入度は弱いほうが見え方に変化が少ないので自然に見えます。特に初めて遠近両用コンタクトにする人には加入度が少ないほうがなじみやすいのです。そんなこともあり加入度+0.50のプライムワンデースマートフォーカスははじめて遠近両用コンタクトをする人にぴったりです。4箱購入で送料無料で代引き手数料も無料になります。プライムワンデースマートフォーカス

1箱30枚入り 2,550円(税込)

BCは8.8mmのみ、DIAは14.2mmのみで選択は不要です。
ご注文はPWRとADDと箱数をご選択ください。

注 文
右 左
BC
PWR 度数
ADD 加入度数
数 量
注 文

メーカー取り寄せお届け日

加入度が+0.50のプライムワンデースマートフォーカスは老眼初期向け

老眼は進行とともに加入度は徐々に+0.50→+0.75→+1.00→+1.25→+1.50→+1.75→+2.00→+2.25→+2.50→+2.75→+3.00という具合に進行していきます。プライムワンデースマートフォーカスは加入度が+0.50しかありませんから、いい状態で近くが見やすく感じるのは1年~1年半くらいかもしれません。これ以上老眼が進行したらもっと加入度の強い遠近両用コンタクトに代えていくのがいいと思います。

初期の老眼の症状

プライムワンデースマートフォーカスの加入度数は+0.50

スマートフォーカスと近視用レンズの違い

 

 

プライムワンデースマートフォーカス詳細データ

  • 遠近両用1日使い捨てコンタクトレンズ
  • 商品名 プライムワンデースマートフォーカス
  • 英語名 Prime1day SMART FOCUS
  • 酸素透過係数DK値 28 含水率 58%
  • 規格 BC8.8  PWR0.00~-7.00、+0.25~+1.00 DIA14.2mm
  • 加入度数 ADD+0.50 のみ
  • 製造販売元 株式会社アイレ
  • DK値(酸素透過係数)28
  • DKL値(酸素透過率)40
  • FDA分類 グループⅣ
  • 球面収差補正 なし
  • 医療用具承認番号 22400BZX00211000